第27回 長池ぽんぽこ祭り開催
- ひとまちみどり由木 指定管理者
- 2 日前
- 読了時間: 2分
8月30日、夏の一大イベント「長池ぽんぽこ祭り」が今年も長池公園で開催されました。
実行委員をはじめ、関係者の皆さんのご尽力により、会場は多くの来場者で賑わいました。
私は昼から夜間までの変則勤務で主に自然館にいましたが、インターンシップ生の皆さんや
遊びに来てくれたパーキッズの皆さんと一緒に、まだ明るいうちに会場を廻ってきました。
姿池では、大盛況のお祭りを横目に、目の前を飛び交うトンボの群れに釘付けとなる一行。
私も含め、生きもの大好き集団なのだから致し方ないですね~。ほどなくして、水面近くを
優雅に舞うチョウトンボを発見!パパレンジャーが捕虫網を振って、捕まえてくれました。
手に取って観察する機会はそうそう無いので、みんなで寄ってたかってお祭り騒ぎです笑。
この瞬間、どの出店よりも盛り上がってしまったことを反省。手に乗せてもらうとしばらく
じっとしていてくれました。構造色の翅がキラキラと輝き、うっとり見惚れてしまいます。
全体に青味が少なく、後ろ翅の先端に透明部分があることから、雌個体と判別できました。
やがて手のひらからヒラリと飛び立つと、風に乗って空高く舞い上がって姿を消しました。
会場の様子です。今年は、実行委員と公園スタッフFさん製作の「竹灯籠」が初お披露目!
そしてキッチンカー18台をはじめ、32件のマルシェにステージパフォーマンスとお楽しみも
盛りだくさんでした。“地元にこんな素敵な夏祭りがあって良かったな!”子どもたちに
とっては、ふるさとの思い出としてきっと胸に刻まれたことでしょう。猛暑の中での準備と
運営、お疲れさまでした。実行委員会とスタッフの皆さんに、心より感謝を申し上げます。
おまけ。お祭りが始まる前の空き時間に、イベントで製作するハロウィーンボードの見本を
インターンシップ生3人が作ってくれました。3人とも、グッドな出来栄えでさすがですね!