top of page

梶川緑地

  • ​住所

鹿島111-1

  • 遊具

×

  • トイレ

×

  • ​駐車場

×

  • その他施設

大塚神明社の大イチョウ(市指定天然記念物)、雑木林、竹林

梶川公園に隣接する斜面緑地と、モノレール通り脇にたつ大イチョウも緑地の一部です。


このイチョウの大木は八王子市指定の天然記念物で、樹齢およそ500年と言われています。



以下は、現地にある解説板の文章です。


市指定天然記念物

大塚明神社のイチョウ


所在地 八王子市加島一一二

指定年月日 昭和四十八年五月二十四日


大塚明神社境内の大イチョウは、神木として地元の人々から大切に保持されてきました。

幹の周囲は七メートル、高さ約三十メートル、樹齢およそ五百年といわれる大木です。四方に枝を張り、乳と呼ばれる大きな気根が多数下がり、古木の風格を示しています。秋には黄金色の葉を落とす様はすばらしいものです。

神明社に残されている最も古い記録は、寛文三年(一六六三)のもので、それ以前から神社はまつられていたものと思われます。

なお、神明社は多摩ニュータウンの建設にともない、近くの八幡神社境内に移されています。


平成八年十二月

八王子市教育委員会




梶川緑地
bottom of page