9月21日、午前中は巡回清掃の当番で鹿島方面の公園緑地を廻りました。
大塚東公園で見かけた紅白の彼岸花。白いほうはシロバナマンジュシャゲです。
二倍体型のヒガンバナとショウキズイセンの自然交雑種といわれています。
梶川緑地の大イチョウの周辺にもヒガンバナの群落が出現し、見頃を迎えていました。
2枚目は鹿島緑地で花盛りのユウガギク、3枚目は大塚東公園の芝生に群生するヤマイです。
午後からはスタッフ研修として、神代植物公園植物多様性センターへ出張してきました。
東京都の植物多様性保全の中心的役割を担う施設であり、私たちも、11年前の開園時から
長きにわたりお世話になってきました。今回の訪問は、情報館の施設見学が主な目的です。
見て触って、楽しく親しみやすい館内展示の数々は、とても参考になりました。
担当する職員の熱心な姿勢やお人柄が、創意工夫に溢れた展示物から伝わってきました。
お忙しい中、快く対応して下さった職員の皆さん、ありがとうございました。
長池公園自然館や各公園緑地の管理運営に際し、アイディアや見せ方などを大いに
お手本とさせていただき、サービスの質の向上に努めていきたいと思います。
さて、情報館を出た一行は、お楽しみの学習園見学です。写真の順に、カリガネソウ、
ツルフジバカマ、マヤラン、ミシマサイコ、オオカモメヅル(花・果実)、オガルカヤ、
ジャケツイバラ(予備芽)、ウラボシノコギリシダ。・・ここだけで、一日過ごせますね!
Comments