中学校職場体験最終日
- ひとまちみどり由木
- 2023年7月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年7月9日
7月7日、天の川は雲の向こうですが、夕方の空に浮かんだ雲がまるで天の川のようでした。
16時頃、明日のイベントの下見で自然館周辺をぐるりと廻ると、アメリカホド(アピオス)や
メハジキが咲いていました。この時間でもまだ気温が高く、西日を浴びたニホンカナヘビが
茂みから出てきました。自然館外壁に集まるクモやダンゴムシを捕食しているようです。
今シーズンの中学校職場体験、第一陣は今日でひと段落です。最終日の学生はなんと1人!
昨日までは、6人が学生どうしで盛り上がりましたが、今日はゆったり穏やかペースです。
堀之内方面にある10ヶ所の公園を廻り、清掃(ゴミ拾い)と安全点検を行いました。
どの公園もゴミがとにかく多く捨てられており、学生さんも驚いたのではないでしょうか。
自然館に戻ってからも、蔵書整理、イベント材料準備、足あとシールの貼り替えなどなど、
最後までしっかりと働いてくれて本当に助かりました。今度は“仕事”としてではなく、
お友達やご家族と、気軽に遊びに来てくれたら嬉しいです。3日間、お疲れさまでした!